今回の記事は歩き遍路に必要な物を紹介していきたいと思います。
歩き遍路は回る人によって必要となってくる物が変わってきます。ですので、自分が必要だと思うものをよく考えて持っていきましょう。
といっても実際お遍路に出てみなければ自分に必要か、必要でないか分かりません。実際僕もかなりの荷物をお遍路中に自宅に送り返したりしました。
荷物の重さについて
歩きお遍路で重要なことは、自分が背負う重量です。
毎日20〜30kmもの距離を荷物を背負って歩くので、荷物は少ないほど体への負担が少ないです。
荷物の重量の目安
野宿や自炊をして費用を抑えようとすると、それだけ道具が必要となってきますので荷物が多くなり重量が重くなります。
お遍路スタイル | 重量 | 専門記事 |
ホテル・旅館を使いながら | 8kg以下〜12kgまで | |
野宿をしながら | 12kg以下〜15kgまで | |
野宿・自炊をしながら | 15kg以下〜20kgまで |
お遍路に必要な道具
野宿・自炊関係なく歩きお遍路に必要な物になります。
歩きお遍路をするなら揃えておきたいアイテムになります。
アイテム | コメント | 専門記事 |
バックパック | お遍路の中でも力を入れたいアイテムの1つです。性能が良いもの購入すれば遍路中かなりストレスが軽減されます。 | ザック記事 |
靴 | 自分の足のサイズに合った物、通気性、防水性が良い物を購入しましょう。合わない靴を買うと足マメがかなり出来てしまいます。 | |
靴下 | 登山用の靴下がオススメです。登山用の靴下は厚手なので足への衝撃がかなり軽減されます。 | |
サンダル | 雨のなど足元が完全に濡れてしまう時はスポーツサンダルがオススメです。またサンダルと靴を併用して使うことによって足マメ対策にもあります。 | |
レインウェア | 防水機能や耐久性があるものを選びましょう。上下スーツタイプだと通気性が悪いので、下はスーツタイプ、上はポンチョタイプをオススメします。 | |
ザックカバー | 雨の日は視界も悪いので明るい色の物にしてください。明るい色の物を使うことによって車に認識され易いです。また、ザックの内容量より少し大きめのものを購入するのがオススメです。 | |
サブバック | うち戻りや宿に荷物を置いてお寺に行く際に便利です。 | |
Tシャツ | 遍路中は汗を大量にかきます。すぐ乾く速乾性があるものを購入しましょう。 | |
長ズボン | 速乾性があり丈夫なものを買いましょう。歩き遍路は険しい山の中を進むので草や虫対策にもなります。 | |
ダウン | 収縮性があるコンパクトなものを選びましょう。時期によっては夜や朝など冷えるときがあるので役立ちます。 | |
タオル | 速乾性があるものを選びましょう。速乾性があればザックにくくりながら乾かすことが出来ます。 | |
モバイルバッテリー | 携帯がフル充電ができる蓄電量があるものを購入しましょう。お遍路中に携帯の充電が切れた時に役立ちます。 |
野宿する場合
野宿をする場合に必要になってくる道具になります。
ホテルや旅館などの宿泊施設を利用する人のプラスα必要になってきます。
アイテム | コメント | 専門記事 |
テント | 1人用で軽量な物を選びましょう。野宿する場合、空間確保ができるのでかなりオススメします。また蚊・蛾・ムカデなどの虫対策になります。 | |
寝袋 | お遍路をする季節にもよりますが、軽いものが良いです。収縮性があり、軽量なものを購入しましょう。 | |
マット | 厚手の物はかさばりますが、厚ければ寝る際に底冷え対策にもなりますし、衝撃も吸収してくれます。 | |
ライト | テント内で過ごす時に役立ちます。充電式の物を物を選びましょう。 | |
グランドシート | テントの底の汚れが気になる人テントのサイズに合った物を購入しましょう。 | |
ソーラー充電器 | 旅館やホテルに泊まらない人は電源確保の為に持っていきましょう。 |
自炊をする場合
自炊をする場合に必要になってくる道具になります。
お遍路で自炊をしながらする方は超上級者です。
アイテム | コメント | 専門記事 |
コッヘル | アルミ製の軽いものがオススメです。 | |
ガスコンロ | 家庭用のガスボンベが使えるタイプだとガスがなくなった際にすぐに購入できます。1回のお遍路でガス缶1本使うことはないです。 | |
箸類 | 折り畳みしきの箸やフォークが必要であれば買いましょう。個人的に箸以外は必要なかったです。 |
生活用品
アイテム | コメント | 専門記事 |
シャンプー類 | トラベル用の小分けされたもの。自分がどうしても使いたい物があるなら持っていきましょう。銭湯や旅館を使うと思うので個人的には必要ありません。 | |
歯磨き | 歯磨きをしないと口臭・歯石がひどくなります。 | |
洗顔 | 顔は人から見られるとこなので衛生的にしましょう。 | |
髭剃り | 生えっぱなしは衛生的、見た目が悪いので剃りましょう。 | |
ティッシュ | ロールタイプやボックスタイプはかさばるので、ポケットタイプを持ち歩きましょう。 | |
薬類 | お腹が下し易い人や熱が出易い人は普段から使用している薬を少量でいいので持っていきましょう |
以上が歩き遍路に必要な物をざっくりと紹介させていただきました。
今後道具ごとに選び方のコツや注意点など細かくを紹介した記事を書きたいと思います。
以上、ご拝読ありがとうございました。
コメント